平成25年度行事報告

大会に御参加頂きありがとうございました!
大会運営に携わった方々お疲れ様でした。
 
◎平成25年度 会長杯バドミントン大会 結果
 平成25年2月2日(日)
 富良野スポーツセンター
 参加人数 小学生21名 一般54名  計75名   
 大会役員 鈴木会長・斉藤副会長・滝口理事長
        大井・南・川井・吉田
        中谷・藤井・三浦・米村・野村・青山 各理事
        滝口監事
        藤野事務局      以上14名

シングルス(小学生)
部制
優 勝
準優勝
3 位
小学2年生
馬瀬度 遥       (富良野Jr) 新関 優芽       (旭川東光小) 樋原 美咲       (富良野Jr)
小学3・4年生
新関 綾乃       (旭川東光小) 安斎 巧真       (鳥沼小) 工藤 麻斗       (鳥沼小)
小学5年生
前田 来実       (旭川東光小) 太田 萌奈美      (滝川中央Jr) 岡部 実菜       (富良野Jr)
小学6年生
杉本 実優       (富良野Jr) 川上 宥惟子      (富良野Jr) 近江 亜矢       (富良野Jr)

ダブルス(一般・高校生)
部制
優 勝
準優勝
3 位
男子一部
中谷浩志・滝口徳久 鈴木英樹・上坂学 佐藤研司・吉田涼
男子二部
前田昭男・前田智基 池田伸司・五十嵐重彦 多湖竣平・西山浩生
女子一部
滝口郁美・坂本幸乃 武田正枝・野村由美 五十嵐綾花・吉田さなえ
女子二部
大井美和子・川井友香 黒川登美・青山領子 藤村 廣・田中淑子
女子三部
高瀬和代・大居伊織 大滝梨加・安田瑞希 斉藤優子・竹内晴美















このページのトップへ

◎第4回富良野ジュニアバドミントン大会 結果


 日 時  平成25年11月3日(日)
 参加者  沿線 小・中学生 127名
 大会運営 鈴木会長・斉藤副会長・滝口理事長・藤野事務局長
        青山・大井・鈴木・中谷・藤井・吉田 各理事
        上坂協会員
        湯本麻津美さん・湯本にいのさん
         以上13名

部制
優 勝
準優勝
3 位
小1・2年 石岡 空来 (SA東・羽倶楽部 札幌) 長谷 陽大 (札幌北ジュニアバドミントン少年団) 竹内 紅葉 (SA東・羽倶楽部 札幌)
小3・4年男子 池田 侑輝 (SA東・羽倶楽部 札幌) 中谷 冠太 (大同ジュニア 札幌) 富樫 柚月 (SA東・羽倶楽部 札幌)
小3・4年女子 前田 来実 (東光小バドミントン少年団 旭川) 伊藤 歩  (滝川フルールジュニア) 新関 彩乃 (東光小バドミントン少年団 旭川)
小5年男子
竹内 裕瑛 (SA東・羽倶楽部 札幌) 広川 蒼馬 (羽桜B.C 札幌) 松井 優雅 (羽桜B.C 札幌)
小5年女子
漆 風花  (札幌北ジュニアバドミントン少年団) 上山 未来 (帯広ジュニアバドミントンクラブ) 森 小遥  (大同ジュニア 札幌)
小6年男子
児島 剛己 (東光小バドミントン少年団 旭川) 上山 昇大 (帯広ジュニアバドミントンクラブ) 阿部 奏大 (釧路ジュニア少年団)
小6年女子
村田 葵羽  (大同ジュニア 札幌) 岡田 麻椰  (東光小バドミントン少年団 旭川) 中牟田 リラ (大同ジュニア 札幌)
中学男子
太田 裕斗 (滝川明苑中学校) 佐藤 陸  (深川FAバドミントン少年団) 池田 柊  (富良野バドミントンジュニアクラブ)
中学女子
村田 梨於 (大同ジュニア 札幌) 森戸 零香 (帯広ジュニアバドミントンクラブ) 佐藤 桃花 (札幌北ジュニアバドミントン少年団)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

     



このページのトップへ

◎平成25年度 市民バドミントン大会 結果

 参加人数 38名(内高校生8名)    
 大会役員 鈴木会長・斉藤副会長・滝口理事長・藤野事務局
        青山/吉田/中谷/大井/米村/野村/三浦/鈴木 各理事
                      以上12名

部制
優 勝
準優勝
3 位
男子一部
中谷・滝口
鈴木・米村
小幡・細木
男子二部
俵・奥山
西山・多湖
斎・小只
女子一部
野村・武田
安部・杉本
小林・吉田
女子二部
藤村・青山(る)
青山(領)・大井
田中・斉藤



体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

体育の日記念 体育の日記念

男子1部優勝                  男子2部優勝
体育の日記念 体育の日記念

女子1部優勝                  女子2部優勝
体育の日記念 体育の日記念

大賞?
体育の日記念



このページのトップへ


◎第8回鳥羽守(トバス)杯バドミントン大会 結果

参加人数 11チーム 

大会役員 鈴木会長・斉藤副会長・滝口理事長・藤野事務局長
       青山・大井・柏倉・川井・鈴木・中谷・野村
       藤井・三浦・米村 各理事
       小尾・滝口監事  以上16名

☆1部
成績
チーム名
優勝
ちゃーはん
準優勝
グッピーB
3位
アレスジーク
4位
グッピーA
5位
リバウンド
6位
チーム 花


☆2部
成績
チーム名
優勝
MY SARK4 Jr
準優勝
クラブK's
3位
チーム扇山
4位
チャレンジ
4位
中富バドミントン協会


















帯広から参加のちゃーはんさん。
優勝おめでとうございます♪


1部優勝 ちゃーはん       1部準優勝 グッピーB
 

1部3位 アレスジーク      2部優勝 MY SARK4 Jr
 

2部準優勝 K's         2部3位 扇山


このページのトップへ